SSブログ

2016-04-23 顎変形症と3D 製作5 [顎変形症と3D]


前回のテストから、3Dで製作をする場合に、

1:大きさ
(拡大・実物大・縮小)

2:位置
(空中のまま・テーブルに下ろす)

3:向き
(適切な方向を選択するボタンが有るが、押していると何種類も有る)

4:サポートの種類
(いくつか有るが、まだどのようなものが適切なのかよく分かっていない)

を決めるのが必要らしいと少しずつ考える様になって来た。

製作物5

ネット上に有る、ダックスの3Dデータが有ったのでテスト出力

その際、頭を下にして出力

頭部にサポートが集中し、カットするところが多く、頭部の形がきれいにできない。だが、胴回り、足などはすごくきれいにできた。

3D0017.jpg 3D0018.jpg

サポートのやり方によってはきれいに作るのは難しそうだ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。